OROMENマジカルツアー

オロメンのスタッフブログ

ホーム » OROMEN マジカルツアー“アニマーリポンテ”ダマヌール日本のメンバーと行くマジック🪄なツアー 第3弾‼️橋の形の動物たちとのコンタクト

OROMEN マジカルツアー“アニマーリポンテ”ダマヌール日本のメンバーと行くマジック🪄なツアー 第3弾‼️橋の形の動物たちとのコンタクト

『イルカ編 part.1』
2025年7月22日〜24日 2泊3日の旅

オロメンマジカルツアーのバス

石川県能登島で野生のイルカたちと
2回目のコンタクトを行いました。

今回は少しでも多くの方に、このミッションに興味を持って参加して欲しいという思いで、『一般の方も参加が可能なツアー』という形式で、アニマーリポンテを開催しました。

このツアーでは、7万5千年の秘教の知識を現代に受け継ぐダマヌールの公式コミュニティのメンバーが同行し、伝授されている古代の言語によって動物たちにメッセージを送るものです。

素晴らしい事に、3日間ともに
お天気に恵まれ☀️ました。

そうです!
OROMEN(オロメン)という社名は太陽を讃える古代の歌のタイトルからインスピレーションを得たものなのです。
太陽は、全ての命の営みを可能にする物質の世界の神様の最初の愛情表現だと神話の中で語られています。
私たちは全ての命の形との調和的な共存や持続可能な地球の未来を
目指すことを目的としているのです。

1日目のイルカとのコンタクトはスタートから大成功でした!

1年前、まだ地震からの復興がままならない時に能登島にやってきて、初めてのコンタクトを行っていたのですが、

オロメンマジカルツアー2024

イルカちゃんたちは覚えてくれていた‼️と確信するほどに
向こうからコンタクトに来てくれたのです。

夕食には大きな舟盛りが登場して
参加者一同、大盛り上がりです!

ツアーの舟盛り

夜は海ほたると満天の星空に包まれながら、能登島の大自然満喫した一日となりました。

満点の星空

2日目は参加者一同が船になれたところで、海に入り、『イルカと一緒に泳ぐ』体験を行います。

今回は、夏休み中と言うこともあり、小学校低学年からおばあちゃんまで、11名がツアーに参加。思い出に残る夏休みを体験出来たと思います。

イルカは子どもの周波数が大好きで、子どもたちの所に寄って来る事が多いそうです。
最近は子どもたちの中で、テレパシーが使える子も多いです。
子どもたちがいると、イルカたちと、よりコンタクトがしやすいかもしれないなと感じるシーンがありました。

何にせよ、2日目もイルカたちと出会える事が出来たので、ツアーの目的は達成する事ができました。

次の週に第2便が出発します。
さて、次はどうなるかしら?
またイルカちゃん達と、会う事ができますように♪

OROMEN 添乗員 モコ

上部へスクロール